社会福祉法人 真正会

ケアセンター小仙波

川越市地域包括支援センター

施設情報

川越市地域包括支援センター 中央ひがし

営業日 月曜日~土曜日(日曜日定休) 8:30~17:15

〒350-0034 川越市仙波町3-16-13 ウエルズ21川越 B02

TEL.049-227-7878

FAX.049-227-6106

サービス内容

川越市地域包括支援センターは、主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師(看護師)等がおり、地域で暮らすみなさんを、介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から総合的に支えるために設けられました。みなさんがいつまでも健やかに住みなれた地域で自分らしく生活していけるよう、川越市地域包括支援センターを積極的にご利用してください。

  1. <総合相談・支援>

    高齢者やその家族、近隣に暮らす人の介護に関する悩みや問題に対応します。介護に関する相談や心配ごと、悩み以外にも、健康や福祉、医療や生活に関することなど、なんでもご相談ください。

  2. <介護予防マネジメント事業>

    自立して生活できるよう支援します。

    要支援1・2と認定された方の介護予防ケアプランを作成し、介護予防サービス(予防給付)が適切に提供されるように調整します。

    事業対象者の方のプラン作成を行います。

  3. <権利擁護・虐待早期発見/防止>

    みなさんの権利を守ります。

    高齢者が安心していきいきと暮らすために、みなさんが持つさまざまな権利を守ります。

    成年後見制度や、虐待を早期に発見したり、消費者被害などに対応します。

  4. <地域のケアマネジャーなどの支援>

    さまざまな面からみなさんを支えます。

    地域の方々との会議やケアマネジャー情報交換会を行い、支援のほか、高齢者にとってより暮らしやすい地域にするため、さまざまな機関とのネットワーク作りに力を入れます。

例えばこのようなご相談がありましたら、ぜひ、ご相談ください
  • 要支援1(もしくは要支援2)と認定が出たが、どうすればサービスが使えるのかしら?
  • 成年後見制度って、難しくてよくわからないわ
  • 事業対象者になると、どんなサービスを利用出来るのかしら?
  • 近所のおばあちゃんが最近なんだかご飯を食べていないみたい。
    これって虐待かしら?

料金

原則として、相談に関わる料金は無料です。

(介護予防ケアプランの作成については、全額を介護保険で負担します)

※皆様の個人情報は厳守いたします。

お申込方法

お気軽に川越市地域包括支援センターまでお電話ください。

担当地区

川越市地域包括支援センター中央ひがし
圏域 地区名 自治会名
第2 5 小仙波町1丁目、小仙波町2丁目、小仙波町3丁目、小仙波町4丁目、
小仙波町5丁目、西小仙波町1丁目、西小仙波町2丁目、朝日マンション
6 新富町1丁目、新富町2丁目、通町、南通町、脇田町
7 仙波町1丁目、仙波町2丁目、仙波町3丁目、仙波町4丁目、富士見町、
菅原町、大仙波
8 岸町1丁目、岸町2丁目、岸町3丁目

詳しい地区名(自治会名)は川越市担当地区一覧表をご覧ください。

※川越市ホームページ内のPDF文書ファイルにリンクしています。

※閲覧にはAdobe Reader バージョン8以降が必要です。

関連の川越市地域包括支援センターのご案内

  • 川越市地域包括支援センターひがし

    TEL.049-235-7731

文字サイズの変更

シェアする

お知らせ

お問い合わせ